書誌事項

禅の逆襲 : 生老病死のなかの仏教

有馬頼底, 対本宗訓著

春秋社, 2010.4

タイトル読み

ゼン ノ ギャクシュウ : ショウロウ ビョウシ ノ ナカ ノ ブッキョウ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま禅はどうあるべきか。仏教に救いはあるのか。仏教界を牽引する禅僧と、異色の僧医が、現代日本の社会・宗教・政治をにらみながら、縦横無尽、侃々諤々の議論を展開する刮目の書。

目次

  • 第1章 人は裸で生まれ、裸で死ぬ—生老病死の救い(「生老病死」の現場;死を看取る;人は裸で生まれ、裸で死ぬ ほか)
  • 第2章 魂のぶつかり合い—禅の修行・人生の修行(般若林のこと—二人の出会い;出会いが人生である;魂のぶつかり合い—師と弟子 ほか)
  • 第3章 人の“いのち”、世界の“いのち”—未来から来る禅(禅の道を歩む;生老病死の中の禅;禅と医療の現場 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02437372
  • ISBN
    • 9784393144183
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 163p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ