「おのずから」と「みずから」のあわい : 公共する世界を日本思想にさぐる
Author(s)
Bibliographic Information
「おのずから」と「みずから」のあわい : 公共する世界を日本思想にさぐる
東京大学出版会, 2010.6
- Other Title
-
Between "onozukara" and "mizukara" : in search of public world in Japanese intellectual history
おのずからとみずからのあわい : 公共する世界を日本思想にさぐる
- Title Transcription
-
「オノズカラ」ト 「ミズカラ」ノ アワイ : コウキョウ スル セカイ オ ニホン シソウ ニ サグル
Available at 139 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
欧文タイトルは標題紙裏による
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 「おのずから」と「みずから」の「あわい」(「おのずから」と「みずから」の「あわい」;天人と人の「あわい」—「舞い」の哲学;清沢満之と覚醒の倫理—パラドクスとアポリアをばねとして)
- 第2部 「自」と「他」の「あわい」(親鸞の「他力」思想—「自己」と「他力」の反転をめぐって;人と神・霊の「あわい」—世阿弥の夢幻能を手がかりに;恋愛・いき・ニヒリズム;京都学派の他者論—和辻・三木・西田)
- おわりに—むすびとひらきの語りあい
by "BOOK database"