フランスで出版された女性のための知的啓蒙書(1650~1800年)に関する一研究 : その特徴及び時代背景から19世紀への継承まで
Author(s)
Bibliographic Information
フランスで出版された女性のための知的啓蒙書(1650~1800年)に関する一研究 : その特徴及び時代背景から19世紀への継承まで
溪水社, 2010.6
- Other Title
-
Étude sur les ouvrages destinés à l'instruction du public féminin en France (1650-1800) : leurs traits principaux, leurs cadres sociaux et leur héritage pour le XIXe siècle
フランスで出版された女性のための知的啓蒙書(一六五〇~一八〇〇年)に関する一研究 : その特徴及び時代背景から19世紀への継承まで
フランスで出版された女性のための知的啓蒙書1650~1800年に関する一研究
フランスで出版された女性のための知的啓蒙書一六五〇~一八〇〇年に関する一研究 : その特徴及び時代背景から19世紀への継承まで
Étude sur les ouvrages destinés à l'instruction du public féminin en France 1650-1800 : leurs traits principaux, leurs cadres sociaux et leur héritage pour le XIXe siècle
- Title Transcription
-
フランス デ シュッパン サレタ ジョセイ ノ タメ ノ チテキ ケイモウショ 1650 1800ネン ニ カンスル イチケンキュウ : ソノ トクチョウ オヨビ ジダイ ハイケイ カラ 19セイキ エノ ケイショウ マデ
Available at / 92 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p401-430
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 17‐18世紀の女子の公教育(教育制度史から見た女子教育の遅れ;慈善学校による教育 ほか)
- 第2章 17‐18世紀における女性の知への接近と女子の知育擁護論(女性達における学問熱;サロンと教養の必要性 ほか)
- 第3章 17‐18世紀の女性のための知的啓蒙書(書物の出版のおおよその状況;求められる知識の重要な普及要因としての書物 ほか)
- 第4章 18世紀から19世紀へ—女性のための知的啓蒙書の再版とふたつの時代の連続性(女性の時代の継承;啓蒙の時代の書物と知識の普及書の再版)
by "BOOK database"