Bibliographic Information

仁杉巌の決断のとき

大内雅博編

交通新聞社, 2010.3

Title Transcription

ニスギ イワオ ノ ケツダン ノ トキ

Available at  / 6 libraries

Note

文献:p268〜270 仁杉巌氏略歴:p271〜274

Description and Table of Contents

Description

仁杉巖の原点、当たり前のことを当たり前に。新進気鋭の工学博士が解き明かすリーダーへの道。

Table of Contents

  • 第1章 用地が東海道新幹線の成否の鍵だった(弾丸列車計画—新幹線のルーツ;新幹線生みの親、島技師長 ほか)
  • 第2章 鉄道経営の基本(鉄道の位置づけ;国鉄の経営破綻の原因は抑制された運賃水準 ほか)
  • 第3章 土木工学の本質(土木の目的は社会基盤の整備;コンクリート工学の父、吉田徳次郎先生 ほか)
  • 第4章 仁杉流勉強法・思考法(私と勉強;基本を知る、そして基本に忠実に実行する ほか)
  • 対談 技術・契約・教育—これからの土木を語る(草柳俊二(高知工科大学教授);仁杉巖)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB02495244
  • ISBN
    • 9784330133102
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    274p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top