書誌事項

ケース別にわかる企業再生の税務

稲見誠一, 佐藤信祐著

中央経済社, 2010.6

第2版

タイトル読み

ケースベツ ニ ワカル キギョウ サイセイ ノ ゼイム

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

会社更生法、民事再生法、私的整理についてわかりやすく解説するとともに、利害関係者(債権者、債務者企業、株主、オーナーなど)ごとの税務上の取扱いをそれぞれ詳説。第2版では、最新の再生スキームである事業再生ADR、企業再生支援機構についての記載、清算所得課税の廃止や特例欠損金の改正等平成22年度税制改正を盛り込んだ。再生途上でオーナーが死亡した場合の取扱いについて新しく章を設けている。

目次

  • 第1章 企業再生の手法(法的整理;私的整理;スポンサーへの譲渡)
  • 第2章 債務者企業における税務(概要;会社更生法;民事再生法;私的整理における別表添付方式)
  • 第3章 債権者における税務(貸倒損失;貸出先支援損;連帯保証人に対する責任追及;貸倒引当金;デット・エクイティ・スワップ(DES);デット・デット・スワップ(DDS);債権譲渡)
  • 第4章 株主、オーナーにおける税務(自己株式の取得;株式併合;未払役員賞与の免除;私財提供;保証債務の履行;オーナーに債務者企業からの借入金がある場合)
  • 第5章 再生途上でオーナーが死亡した場合における税務(民法上の取扱い;単純相続を行った場合の取扱い;限定承認を行った場合の取扱い;相続放棄を行った場合の取扱い;私的整理における損金経理方式;特定調停法;個別論点;スポンサーへの事業譲渡、会社分割)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ