液晶 : 構造制御と機能化の最前線 Liquid crystal : frontier of structural control and functionalization

書誌事項

液晶 : 構造制御と機能化の最前線 = Liquid crystal : frontier of structural control and functionalization

加藤隆史監修 = supervisor, Takashi Kato

シーエムシー出版, 2010.7

タイトル別名

新材料・新素材シリーズ

タイトル読み

エキショウ : コウゾウ セイギョ ト キノウカ ノ サイゼンセン

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

注記

ジャケットに「新材料・新素材シリーズ」との表示あり

章末に参考文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1編 分子設計と構造制御(液晶オリゴマーによる階層構造の発現;超分子液晶の分子設計と環境・刺激応答性材料への展開;主鎖型液晶性高分子における高分子性と液晶性のインタープレイ—分子設計指針と液晶構造制御 ほか)
  • 第2編 機能(架橋フォトクロミック液晶高分子を用いた光運動材料;フォトクロミック化合物の液晶へのドープと可逆的光制御;液晶における電荷輸送 ほか)
  • 第3編 応用(高強度・耐熱性液晶ポリマー;液晶ブルー相の安定化とその応用;光学機能性フィルム ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02544918
  • ISBN
    • 9784781302249
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 282p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ