ローマ人への手紙講解

書誌事項

ローマ人への手紙講解

榊原康夫著

教文館, 2010

  • 1: 1-3章
  • 2: 4-6章
  • 3: 7-9章
  • 4: 10-13章
  • 5: 14-16章

タイトル読み

ローマビト エノ テガミ コウカイ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1: 1-3章 ISBN 9784764269224

目次

  • 福音のための選び
  • 主イエス・キリストの福音
  • 信仰の従順
  • 都の聖徒たち
  • 信仰によって、共に励まし合う
  • 福音を宣べ伝える責任
  • 救を得させる神の力
  • 神を知っていながら
  • 神の放任とさばき
  • ああ、すべて人をさばく者よ
  • かたより見ない紙のさばき
  • 心にしるされた立法の要求
  • 神から来るほまれ
  • 人の偽りと神の真実
  • 義人はいない
  • 律法と預言者とによってあかしされて
  • 信仰をもって受くべきあがないの供え物
巻冊次

2: 4-6章 ISBN 9784764269231

目次

  • アブラハムの義認
  • 行いなしに義と認められる幸い
  • アブラハムの信仰と割礼
  • 多くの国民の父アブラハム
  • 望み得ないのに、なおも望みつつ
  • 主の死と復活
  • 神に対する平和
  • わたしたちの心に注がれた神の愛
  • 神を喜ぶ生活
  • きたるべき者の型アダム
  • あふれるばかりの恵みと義の賜物
  • キリストの義の転嫁
  • 恵みの支配
  • キリスト・イエスにあずかるバプテスマ
  • 神に生きている者
  • 義の武器
  • 義の僕
巻冊次

4: 10-13章 ISBN 9784764269255

目次

  • 信仰の言葉
  • 宣べ伝える者がいなくては
  • さし伸べられた神の手
  • 選びによって残された者
  • イスラエルのつまずきと奮起
  • 神の慈愛と峻厳
  • イスラエルの奥義
  • 栄光、神にあれ
  • 霊的な礼拝
  • 信仰の量り
  • 偽つわりのない愛を
  • 進んで互に尊敬し合う
  • 善をもって悪に勝て
  • 上に立つ権威への服従
  • 益を与えるための神の僕
  • 互に愛し合うこと
  • 主イエス・キリストを着なさい
巻冊次

5: 14-16章 ISBN 9784764269262

目次

  • 信仰の弱い者を受けいれなさい
  • 生きるのも死ぬのも主のため
  • 愛によって歩く
  • 信仰を、神のみまえに、自分自身に持つ
  • キリストにならって
  • 聖霊の力によって
  • 神の御旨にかなうささげ物
  • 使徒パウロの誇り
  • 聖徒たちに仕える
  • 祈りの共闘
  • 女性執事
  • 聖徒の挨拶—その1
  • 聖徒の挨拶—その2
  • 聖徒の挨拶—その3
  • 善にさとく、悪にはうとく
  • 聖徒の挨拶—その4
  • 力づけることのできる神

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02566080
  • ISBN
    • 9784764269224
    • 9784764269231
    • 9784764269248
    • 9784764269255
    • 9784764269262
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5冊
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ