ルイ=ルネ・デ・フォレ : 「読むこと」という虚焦点
Author(s)
Bibliographic Information
ルイ=ルネ・デ・フォレ : 「読むこと」という虚焦点
水声社, 2010.6
- Other Title
-
ルイルネデフォレ : 読むことという虚焦点
- Title Transcription
-
ルイ ルネ デ フォレ : ヨム コト トイウ キョショウテン
Available at / 36 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
課程博士論文 『デ・フォレの小説作品と読者』(東京大学大学院人文社会系研究科, 2002年度) を加筆訂正したもの
Description and Table of Contents
Description
「隠蔽することで新たな真実を獲得する」と語った作家、デ・フォレ。気鋭の研究者が、「書く/読む主体」という観点から、そのメタフィクショナルな小説に迫る、日本初のモノグラフ。
Table of Contents
- 序論(デ・フォレ研究の歩み;主な研究の紹介 ほか)
- 1 『乞食たち』(作者の視点;多重化—関係性を失った反復 ほか)
- 2 『おしゃべり』(分身;時間 ほか)
- 3 『子供部屋』(『森の中の病人』;“ある歌手の偉大な瞬間” ほか)
- 結論(これまでのまとめ;読書における“マイナス手法” ほか)
- あとがきに代えて(「何も言わないためにしゃべる」こと;植民地問題へのコミット ほか)
by "BOOK database"