Bibliographic Information

四字熟語で愉しむ中国史

塚本青史著

(PHP新書, 679)

PHP研究所, 2010.8

Title Transcription

ヨジ ジュクゴ デ タノシム チュウゴクシ

Available at  / 59 libraries

Note

月刊誌「ほんとうの時代」(PHP研究所刊)の2008年2月号から2010年1月号までの連載に、大幅に加筆・修正を加えたもの

Description and Table of Contents

Description

「呉越同舟」は孫子の兵法にある言葉で、仲の悪い者同士でも共通の敵には共同戦線を張ることを指す。「乾坤一擲」は楚の覇王項羽に対し、漢の劉邦が仕掛けた伸るか反るかの大勝負に由来する。また「傍若無人」は意外にも生活を心から楽しむ態度を示す言葉だった—。英雄の波乱万丈の物語、芸術家の荒唐無稽な逸話、詩人の感慨無量の境地…。それらをわずか四文字で表した四字熟語の成り立ちを解説しながら、多士済々の中国史を辿る。痛快無比の面白さ、温故知新の知的興奮。

Table of Contents

  • 第1章 神話と伝説、古代国家の時代
  • 第2章 春秋戦国、秦の統一
  • 第3章 前漢と後漢の時代
  • 第4章 三国時代、晋、南北朝
  • 第5章 隋、唐、宋の繁栄
  • 第6章 元、明、清と近代

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB02679564
  • ISBN
    • 9784569779560
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    245p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top