動詞がわかれば英語がわかる
Author(s)
Bibliographic Information
動詞がわかれば英語がわかる
ジャパンタイムズ, 2010.8
改訂新版
- Title Transcription
-
ドウシ ガ ワカレバ エイゴ ガ ワカル
Available at / 64 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
英語の基本語力をどうやって身につければよいのか。本書は、この問題に正面から取り組み、基本語の中心を成す基本動詞、前置詞、句動詞を扱っています。単語本来の意味“コア・イメージ”をつかみ、基本動詞を使いきる、丸暗記をしない単語力のつけ方。
Table of Contents
- 理論編1 暗記に頼らない単語の学習とは?
- 理論編2 動詞の持ち味をつかむ(基本動詞のコアとは?;コア・イメージのとらえ方)
- 実践編1 基本動詞のコアを分析する(BEとHAVE;TAKE/GIVE/BRING—HAVE空間を軸にした移動の動詞;HOLDとKEEP—保持の動詞;知覚・感覚動詞;GETとMAKE;使役動詞;行為動詞の元締めDO)
- 実践編2 句動詞を作る前置詞のコア(基本的な前置詞;紛らわしい前置詞)
- 実践編3 イメージでつかむ句動詞
by "BOOK database"