Googleクラウドの核心 : 巨大データセンターの変貌と運用の経済学
Author(s)
Bibliographic Information
Googleクラウドの核心 : 巨大データセンターの変貌と運用の経済学
日経BP社 , 日経BPマーケティング (発売), 2010.8
- Other Title
-
The datacenter as a computer : an introduction to the design of warehouse-scale machines
Googleクラウドの核心 : 巨大データセンターの変貌と運用の経済学
- Title Transcription
-
Google クラウド ノ カクシン : キョダイ データ センター ノ ヘンボウ ト ウンヨウ ノ ケイザイガク
Available at / 116 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
007.35||B24110033137
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.35-B2410010012644
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 丸山不二夫, 首藤一幸, 浦本直彦
付録論文: DRAMエラーは珍しくない : グーグル社が大規模調査 / ビアンカ・シュレーダー [ほか著] (初出:日経エレクトロニクス2010年1月11日号)
参考文献: p165-172
Description and Table of Contents
Description
グーグルが実現するクラウドの心臓とも言える巨大データセンターは、安価なPCサーバが有機的に連携し、データセンター全体があたかも1台のコンピュータであるかのように振る舞う。これをグーグルでは「Warehouse‐Scale Computer(WSC:倉庫規模のコンピュータ)」と呼ぶ。グーグルはなぜWSCのようなアプローチを採用したのか、WSCの利点とは何か、そして驚くほど高いエネルギー効率はどのように実現しているのか。グーグルのエンジニア自身があますところなく解説する。あわせて、DRAMエラーの実態を調査した同社の論文「DRAM Errors in the Wild:A Large‐Scale Field Study」の抄訳(「DRAMエラーは珍しくない—グーグル社が大規模調査」)を収録。
Table of Contents
- 第1章 イントロダクション
- 第2章 負荷とソフトウエア基盤
- 第3章 ハードウエアの構成要素
- 第4章 データセンターの基礎
- 第5章 エネルギーと電力の効率
- 第6章 コストのモデル化
- 第7章 障害と修理への対応
- 第8章 WSCの課題
by "BOOK database"