書誌事項

ある補充兵の戦い

大岡昇平著

(岩波現代文庫, 文芸 ; 173)

岩波書店, 2010.8

タイトル読み

アル ホジュウヘイ ノ タタカイ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

太平洋戦争末期、三十五歳で比島派遣渡兵団の補充要員として召集され出征した大岡が、フィリピン・ミンドロ島で戦い、米軍捕虜となり、そして復員する体験を描いた作品群を収録。捕虜収容所での生活を中心に扱った作品集『俘虜記』の姉妹篇をなす。死に直面した極限状況で人間がいかに考え、生きたかを描き出した戦争文学の傑作。

目次

  • 出征
  • 海上にて
  • 比島に着いた補充兵
  • サンホセの聖母
  • 暗号手
  • 俘虜逃亡
  • 襲撃
  • 敗走紀行
  • 西矢隊奮戦
  • 山中露営
  • 捉まるまで
  • ユー・アー・ヘヴィ
  • 忘れ得ぬ人々
  • 女中の子
  • わが復員

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02962543
  • ISBN
    • 9784006021733
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 392p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ