親鸞の伝記 : 『御伝鈔』の世界

書誌事項

親鸞の伝記 : 『御伝鈔』の世界

草野顕之著

(シリーズ親鸞 / 小川一乘監修, 第6巻)

筑摩書房, 2010.9

タイトル別名

親鸞の伝記 : 御伝鈔の世界

タイトル読み

シンラン ノ デンキ : ゴデンショウ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌記念出版真宗大谷派(東本願寺)

内容説明・目次

内容説明

親鸞の最期を看取り大谷廟堂の礎を築いた娘覚信尼の孫である覚如が、父覚恵とともに関東に赴いて収集した親鸞の事績と伝承を採り入れて完成させた『親鸞伝絵』。初稿本は戦乱のうちに亡失したが、それに基づいて作制された現存の異本の考証と、各地に残る伝承の分析を通じて、歴史上の親鸞の実像に迫る。

目次

  • 第1章 『親鸞伝絵』の成立と背景
  • 第2章 親鸞の俗姓
  • 第3章 比叡山・吉水時代の親鸞
  • 第4章 承元の法難
  • 第5章 越後の親鸞
  • 第6章 関東の親鸞
  • 第7章 親鸞の帰洛
  • 第8章 親鸞の示寂

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB02980126
  • ISBN
    • 9784480320261
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    210p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ