水の思想土の理想 : 世紀の大事業愛知用水

Bibliographic Information

水の思想土の理想 : 世紀の大事業愛知用水

高崎哲郎著

鹿島出版会, 2010.8

Title Transcription

ミズ ノ シソウ ツチ ノ リソウ : セイキ ノ ダイジギョウ アイチ ヨウスイ

Available at  / 91 libraries

Note

愛知用水年表: p243-255

折込図1枚

Description and Table of Contents

Description

干ばつに苦しむ二〇〇万の農民を救済し、中部地方の農業・産業・文化の一大原動力として賞讃される歴史的事業。戦後日本を代表する初の大規模総合開発プロジェクト、“愛知用水事業”のノンフィクション。

Table of Contents

  • 教官浜島辰雄と農民久野庄太郎
  • 決断と出会い—畢生のライフワークへの道
  • 「愛知用水」と命名—あくまでも農民運動として
  • 天地の歌—農民が政府を動かす
  • 日本型“TVA計画”への挑戦—民の声は天の声1
  • 運動の双曲線“積極推進と絶対反対と”—民の声は天の声2
  • Bankable!(融資可能にせよ!)—世銀借款交渉1
  • 交渉の厚い壁と公団の成立—世銀借款交渉2
  • 久野の倒産、巨額な水没公共補償、そして着工
  • アメリカ流技法と精神、犠牲者、そして久野の誓い
  • 延長戦の許されない総力戦
  • 愛知用水ついに完成—大地に生きる人々

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB03046654
  • ISBN
    • 9784306094086
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    262p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top