相互依存状況における貿易政策のゲーム理論 : ソーシャル・シチュエーション理論と安定集合アプローチ

Bibliographic Information

相互依存状況における貿易政策のゲーム理論 : ソーシャル・シチュエーション理論と安定集合アプローチ

中西訓嗣著

ミネルヴァ書房, 2010.8

Other Title

相互依存状況における貿易政策のゲーム理論 : ソーシャルシチュエーション理論と安定集合アプローチ

Title Transcription

ソウゴ イゾン ジョウキョウ ニオケル ボウエキ セイサク ノ ゲーム リロン : ソーシャル シチュエーション リロン ト アンテイ シュウゴウ アプローチ

Available at  / 92 libraries

Note

文献: p203-210

Description and Table of Contents

Description

本書では、従来型の非協力ゲームによる分析に代わり、より表現の自由度が高い新しいゲーム理論であるソーシャル・シチュエーション理論と安定集合アプローチを用いる。数量規制交渉や関税交渉、貿易自由化政策、経済統合の形成・拡大などの貿易政策をめぐる政策主体、民間主体の意思決定の問題に新たな光を当てて分析していく。

Table of Contents

  • 序章 本書の目的と分析手法
  • 第1章 ソーシャル・シチュエーション理論と安定集合
  • 第2章 数量規制交渉—威嚇・報復措置と共同行動の意義
  • 第3章 関税交渉—WTOにおける関税譲許規則の役割
  • 第4章 貿易自由化ゲームにおける最小定常解
  • 第5章 循環構造を持つ貿易自由化ゲームと先見安定性
  • 第6章 ネットワーク経済統合の継続的拡大
  • 第7章 ネットワーク経済統合の先見安定性

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB03144824
  • ISBN
    • 9784623058389
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    ix, 215p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top