通常の学級での個別指導の工夫

著者

書誌事項

通常の学級での個別指導の工夫

大南英明, 砥柄敬三編

(小学校・特別支援が必要な子の学習指導ガイド, 2)

明治図書出版, 2010.8

タイトル読み

ツウジョウ ノ ガッキュウ デノ コベツ シドウ ノ クフウ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1章 通常の学級での個別指導の課題(個に応じた指導の充実;個別指導のとらえ方—指導の個別化;特別支援が必要な子どもの存在;校内体制の整備;通常の学級にかかわる指導の段階;通級指導教室や特別支援学級との連携;保護者の理解が得にくい場合)
  • 2章 通常の学級の授業での個別指導のポイント(通常の学級における気になる子どもたち;指導の一般的な原則)
  • 3章 通常の学級で気になる子どもの個別指導(授業場面で気になる子どもへのかかわり方;学習の仕方につまずく子どもへのかかわり方;集団で学ぶのが苦手な子どもへのかかわり方)
  • 4章 個別指導の場面別かかわり方の工夫(課外での個別指導;学習支援教室での個別指導;通級指導教室との連携による個別指導)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03160795
  • ISBN
    • 9784180739295
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    96p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ