リンカ・ローダ実践開発テクニック : 実行ファイルを作成するために必須の技術

書誌事項

リンカ・ローダ実践開発テクニック : 実行ファイルを作成するために必須の技術

坂井弘亮著

(Computer technology)

CQ出版, 2010.9

タイトル別名

実行ファイルを作成するために必須の技術 : リンカ・ローダ実践開発テクニック

リンカローダ実践開発テクニック : 実行ファイルを作成するために必須の技術

タイトル読み

リンカ・ ローダ ジッセン カイハツ テクニック : ジッコウ ファイル オ サクセイ スル タメ ニ ヒッス ノ ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p299

内容説明・目次

内容説明

本書では、リンカとローダについて、実践を交えながら説明します。コア・ダンプからの実行再開やリンカの自作など、興味深い実験も行います。

目次

  • 第1章 リンカとローダの役割
  • 第2章 ELF形式の解析
  • 第3章 ライブラリ・アーカイブの解析
  • 第4章 実験—リンカで遊んでみよう
  • 第5章 リンカ・スクリプトの役割と動作
  • 第6章 リンカ・スクリプトを使った実験
  • 第7章 コマンド・ライン指定による動作の違いとリンカの利用法
  • 第8章 ローダの原理と簡易ローダの作成
  • 第9章 コア・ダンプの解析
  • 第10章 簡易リンカの作成
  • 第11章 共有ライブラリの使い方

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ