思川 : 山谷に生きた女たち : 貧困・性・暴力もうひとつの戦後女性史

書誌事項

思川 : 山谷に生きた女たち : 貧困・性・暴力もうひとつの戦後女性史

宮下忠子著

明石書店, 2010.9

タイトル別名

Omoigawa

思川 : 山谷に生きる女たち

思川 : 山谷に生きた女たち : 貧困性暴力もうひとつの戦後女性史

タイトル読み

オモイガワ : サンヤ ニ イキタ オンナ タチ : ヒンコン ・ セイ ・ ボウリョク モウヒトツ ノ センゴ ジョセイシ

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

「思川:山谷に生きる女たち」(筑摩書房.1985年発行)を改めて編集,復刊したもの

内容説明・目次

目次

  • 第1部 流転—イク女語り(出会い;捨て子;子守りうた;売られた子;流されて;花魁 ほか)
  • 第2部 山谷の女たち(故郷哀歌—島崎ふじ;死出銀河—吹山ヨシ;行闇—花村直;暁闇—浦辺はる)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03257081
  • ISBN
    • 9784750332666
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    294p, 図版2枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ