Bibliographic Information

チーズのきた道

鴇田文三郎 [著]

(講談社学術文庫, [2013])

講談社, 2010.9

Title Transcription

チーズ ノ キタ ミチ

Available at  / 182 libraries

Note

原本: 1977年, 河出書房新社刊行

参考文献: p254-255

Description and Table of Contents

Description

「乳の生化学」の第一人者が明かす、チーズの起源と分類法、そしてそれらを育んだ風土。栄養価が高く保存性に優れたチーズを、各地の部族は、その存亡をかけて育ててきた。モンゴルのホロート、古代ローマのチーズ菓子、フランスのカマンベール、日本の酥など、古今東西の文献を渉猟し、乳文化を実地に探訪。「人類にとっての食文化」に考察は及ぶ。

Table of Contents

  • チーズ学事始め
  • チーズ文化の起源
  • ヨーロッパ史のなかのチーズ文化
  • アジアの乳文化
  • 日本のチーズ変遷
  • 「食べる」からみた乳とチーズ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB03263164
  • ISBN
    • 9784062920131
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    261p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top