書誌事項

新古今和歌集 20巻

源通具 [ほか撰]

文擴堂, 元禄9 [1696]

  • 巻第1-10
  • 巻第11-20

タイトル別名

新古今

タイトル読み

シンコキン ワカシュウ 20カン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象毎に書誌レコード作成

題簽: 中央無辺(書名なし)

責任表示は前付けの仮名序、後付けの真名序による

その他の撰者: 藤原有家, 藤原定家, 藤原家隆, 藤原雅経

真名序末に「元禄九丙子孟春吉祥日 / 書肆 文擴堂 新板」とあり。元禄2年天王講會書肆刊本<BB03299456>の覆刻版と思われ、あとから挿絵を増補した又丁あり

<BB03237084>と同版

巻第1-10に、口絵見開き1図(巻首丁裏から1丁表まで)と「新古今和歌集撰者 五人之系圖」(1丁裏から2丁表まで)あり。巻第11-20の表紙見返しに口絵あり。書中に挿絵あり

四周単辺無界14行

4冊合2冊

版心による書名と巻冊次: 巻第1-10: 「新古今 巻一(・巻ニ)」, 巻第11-20: 「新古今 巻三(・巻四)」

丁数(構成): 墨付き全 [173] 丁: 巻第1-10: 口絵: [1] 丁, 1-45終丁, 又8, 又19, 又27, 又36, 口絵: [1] 丁, 1-34終丁, 又4, 又11, 又18, 又24. 巻第11-20: 口絵: [1] 丁, 1-31終丁, 又4, 又11, 又18, 又25, 口絵: [1] 丁, 1-43丁, 又5, 又16, 又26, 又36

水色表紙、浮線蝶(型押)

四つ目袋綴じ。帙入り

表紙見返し白紙

鉛筆書による歌番号(アラビア数字)の書き入れあり

印記: 「安信」(墨円内に方印)、「懐風弄月書屋清玩」(後藤重郎氏)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03304603
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [出版地不明]
  • ページ数/冊数
    2冊
  • 大きさ
    21.8×16.0cm (半)
ページトップへ