ステップ方式で仕組みを学ぶIPネットワーク設計演習

書誌事項

ステップ方式で仕組みを学ぶIPネットワーク設計演習

井上博之著

ナノオプトニクス・エナジー出版局 , 近代科学社 (発売), 2010.9

タイトル別名

ステップ方式で仕組みを学ぶ : IPネットワーク設計演習

タイトル読み

ステップ ホウシキ デ シクミ オ マナブ IP ネットワーク セッケイ エンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 58

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p159

内容説明・目次

内容説明

パソコンもケータイもiPadも…すべてのインターネットのキホンはIPネットワーク!Linuxを使ったステップ方式で、モノづくり感覚でネットワークの基礎から無理なく学習。

目次

  • LinuxとIPコマンド
  • LANケーブルの作成
  • 無線LAN電波測定
  • 基本IPネットワーク
  • パケットダンプ
  • スタティックルーティング
  • ダイナミックルーティング
  • ファイアウォール
  • VPN
  • IP移動透過通信
  • 仮想ネットワーク設計

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ