飛田多喜雄先生に学ぶ

著者

書誌事項

飛田多喜雄先生に学ぶ

国語教育実践理論研究会飛田多喜雄先生記念論文集編集委員会編

溪水社, 2010.7

タイトル読み

ヒダ タキオ センセイ ニ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

飛田多喜雄先生略歴と著作目録(3訂版): p371-448

収録内容

  • 国語教育史上の位置と業績 : 特別寄稿 / 野地潤家著
  • 飛田多喜雄論 / 安藤修平著
  • 「作文・表現指導」研究活動の足跡 / 巳野欣一著
  • KZRにおける「第一次国語科教材研究」の展開 / 澤本和子著
  • 飛田多喜雄先生の学力論 / 植西浩一著
  • 語句指導・語彙指導を再考する / 米田猛著
  • 説明的文章ジャンル確立のための実用的文章の史的役割について : 飛田多喜雄の「実用的文章」観を中心に / 長崎秀昭著
  • 初期「実践国語」の考察 / 河合章男著
  • 『続・国語教育方法論史』の考察 : 「昭和戦後期・国語教育史年表」を中心に / 益地憲一著
  • 「子どもの実態」の把握についての一考察 / 相原貴史著
  • 国語科教師論に学ぶ : 不屈の研修と精進で実践理論の確立をめざして / 花田修一著
  • 読書指導・総合学習・そして教師としての成長を / 増田信一著
  • 豊かに想像し、筋道立てて書く能力をはぐくむ指導の一試み : 「お話を作る」(森のなかま) / 佐田壽子著
  • からだにリズムを刻み言語感覚を育てる学習 / 阿部藤子著
  • 詩の教育についての飛田多喜雄先生のお考え / 清水左知子著
  • 「これまで」の正確な理解が「これから」を生み出すこと / 岡田一伸著
  • 国語の力とロゴス・パトス・エトス : 「国語科教育方法論大系5 : 理解教育の理論」を読んで / 貴戸紀彦著
  • 「少年の日の思い出」の読みの指導について : 意見の交流を通して読みを深める / 川畑惠子著
  • 理解教材の学習と結んだ短作文の指導 / 八尋薫子著
  • 郷土にまつわる古典の教材化の試み : 奈良県葛城市に関わる芭蕉の作品及び書簡、孝女伊麻伝承を用いて / 井上昌典著
  • 『万葉集』の単元開発を支える教材研究 : 大伴家持を導入単元とした例 / 森顕子著
  • 今も、色褪せることなく : 『国語教育方法論大系6 : 文学教育の方法論』に学ぶ / 宇都宮紀雄著
  • 「実験的・先導的な」構成の指導方法を求めて : 『国語教育方法論史』に学ぶ指導原理 / 牟田泰明著
  • 未来を望み、無限の可能性を持つ学び手に与える教材の価値内容を考える / 富永保著
  • 「温故知新」を体感する : 電子黒板導入顛末記 / 宮嵜信仁著
  • 評論文引用文から始める理解学習 : 小林秀雄「平家物語」(高校二年生)の場合 / 野田光子著
  • 大学における講義 / 小坂茜著
  • 絵画的表現をもとに言語的表現を行うための基礎的視点 / 宝代地まり子著
  • 機能的読解指導論の今日的意義とこれからの読解指導の課題 : 現場教師の問題意識への投影の視点から / むさし野会著
  • 『国語教育方法論史』『続・国語教育方法論史』に学ぶ / 飛火野会著
  • 「竹取物語」を用いた古典指導の研究 : 昔話「かぐやひめ」から中学校の古典学習へつなぐ基礎的・指導的教材研究 / うずしおの会著
  • 飛田多喜雄先生に学ぶこと / はまなす会著
  • 学習者に確かな国語の力をつけるために / こゆるぎ会著
  • 私が実践してみたい文学の指導方法 : 『創造力を伸ばす文学指導法の開発』に学ぶ / 希見の会著
  • 「実践国語」の考察 / 千葉波の会著
  • 国語教育実践理論の開拓者飛田先生 / 江部満著
  • 飛田多喜雄先生の思い出 / 北川茂治著
  • 「うん、そうか、そうか」 / 紀伊萬年著

内容説明・目次

目次

  • 第1部(理論を中心に(飛田多喜雄論;「作文・表現指導」研究活動の足跡 ほか);実践を中心に(豊かに想像し、筋道立てて書く能力をはぐくむ指導の一試み—「お話を作る」(森のなかま);からだにリズムを刻み言語感覚を育てる学習 ほか);地区活動を中心に(機能的読解指導論の今日的意義とこれからの読解指導の課題—現場教師の問題意識への投影の視点から;『国語教育方法論史』『続・国語教育方法論史』に学ぶ ほか))
  • 第2部 資料編(飛田多喜雄先生略歴と著作目録;飛田多喜雄先生の思い出(国語教育実践理論の開拓者飛田先生;飛田多喜雄先生の思い出 ほか))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03317718
  • ISBN
    • 9784863271081
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    広島
  • ページ数/冊数
    vi, 468p, 図版1枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ