ジョン万次郎 : 幕末日本を通訳した男

Bibliographic Information

ジョン万次郎 : 幕末日本を通訳した男

永国淳哉編

新人物往来社, 2010.8

Title Transcription

ジョン マンジロウ : バクマツ ニホン オ ツウヤク シタ オトコ

Available at  / 44 libraries

Note

中浜万次郎関係年譜: p221-229

中浜万次郎関係文献目録 / 田中瀧治 永国淳哉 [編]: p230-235

Description and Table of Contents

Description

幕末。太平洋を漂流する、土佐の名もなき一漁民。アメリカの捕鯨船が彼を救ったとき、冒険がはじまった。アメリカで学びつつ、捕鯨船の乗組員として七つの海をめぐり、十年間の異国生活を過ごした万次郎。彼が帰国したとき、日本国内は開国と攘夷に揺れる幕末維新の動乱期であった。アメリカを知り「ジョン・マン」と呼ばれた男を待っていたものとは?ジョン万次郎の数奇な生涯と、そのすべて。

Table of Contents

  • 幕末漂流
  • 地球七周、冒険の始まり
  • 異国ハワイ上陸
  • 七つの海・一人の旅立ち
  • 日本人アメリカ留学第一号
  • ハワイにおける万次郎の漂流仲間たち
  • 捕鯨、金山、決死の帰国
  • 万次郎帰国と鎖国日本
  • 幕末、明治の万次郎
  • 土佐の海と中浜万次郎万次郎帰国の謎
  • 万次郎帰国と『漂巽紀畧』の成立
  • 英学史上の万次郎
  • 万次郎のメリケン体験
  • 中浜万次郎関係年譜
  • 中浜万次郎関係文献目録

by "BOOK database"

Details

Page Top