図解で身につく!ドラッカーの理論

書誌事項

図解で身につく!ドラッカーの理論

久恒啓一著

(中経の文庫)

中経出版, 2010.8

タイトル読み

ズカイ デ ミニツク ドラッカー ノ リロン

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

『図で読み解く!ドラッカー理論』(かんき出版2004年刊)の加筆・新編集

参考文献: p254

内容説明・目次

内容説明

本書は、図解を駆使して、ドラッカーの全仕事を「個人」「組織」「社会」の3つの観点から整理し、それぞれがどういう関係でつながっているかを読み解く1冊です。「図読」の技術を用いれば、これまで理解できなかった部分もすっきりわかり、思考がクリアになることを実感できるでしょう。

目次

  • プロローグ ドラッカー理論の前に図解の基本を理解する
  • 第1章 「プロフェッショナル」をめざす
  • 第2章 組織と個人の関係を押さえる
  • 第3章 マネジメントの本質を知る
  • 第4章 企業社会の論理と倫理に注目する
  • 第5章 ネクスト・ソサエティを展望する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ