漂流するトルコ : 続 「トルコのもう一つの顔」
Author(s)
Bibliographic Information
漂流するトルコ : 続 「トルコのもう一つの顔」
旅行人, 2010.9
- Other Title
-
漂流するトルコ : 続トルコのもう一つの顔
漂流するトルコ
- Title Transcription
-
ヒョウリュウ スル トルコ : ゾク トルコ ノ モウ ヒトツ ノ カオ
Available at / 78 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
METU||91||H317507906
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
政府に弾圧され続けるトルコの少数民族の言語と、その生活の実態を、スパイと疑われながら、調査し続けた著者。前著『トルコのもう一つの顔』(中公新書)が、まるで推理小説のようなスリルに満ちた物語と、著者の少数民族に対する愛情に涙が出たと絶賛され、長らく続編が待望されながら20年。前著でトルコを国外追放されたあと、再びトルコへの入国を果たし、波瀾万丈のトルコ旅行が開始される。著者の並外れた行動力と、深い知識、鋭い洞察力が生み出した画期的トルコ紀行。
Table of Contents
- トルコ・ギリシャ国境から帰仏
- あるアレウィー教徒
- 本を書こう
- トルコ民主化の兆し
- 再びトルコの土を踏む
- トルコ大使たち
- フランスの新聞とトルコの新聞
- トルコの言語状況に関する報告書
- ラズ人とヘムシン人
- クルド語、ザザ語、ウブフ語、ラズ語…
- 諜報機関さまざま
- トルコのメディア
- 出版倫理
- 『ラズ語文法』を友人たちに
by "BOOK database"