看護師のための「医療材料」の事故防止・安全管理のポイント : すべてのナース、医療従事者必読!事故が起こる原因・理由がよくわかる!

書誌事項

看護師のための「医療材料」の事故防止・安全管理のポイント : すべてのナース、医療従事者必読!事故が起こる原因・理由がよくわかる!

武藤正樹著

(New medical management)

ぱる出版, 2010.8

タイトル別名

看護師のための医療材料の事故防止安全管理のポイント : すべてのナース医療従事者必読事故が起こる原因理由がよくわかる

タイトル読み

カンゴシ ノ タメ ノ イリョウ ザイリョウ ノ ジコ ボウシ アンゼン カンリ ノ ポイント : スベテ ノ ナース イリョウ ジュウジシャ ヒツドク ジコ ガ オコル ゲンイン リユウ ガ ヨク ワカル

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

ナースが病棟、外来でよく使う医療機器・医療材料の安全問題について、事故防止、また、安全管理の観点からポイント解説した入門教科書。

目次

  • DPCの導入と医療材料・医療機器の安全
  • 医療事故報告から見た医療材料・医療機器の安全
  • 注射器の事故防止対策
  • 中心静脈カテーテルの感染防止対策
  • チューブ・ドレーンの事故防止対策
  • 膀胱留置カテーテルの感染防止対策
  • 輸液ポンプのヒヤリ・ハットと事故防止
  • 人工呼吸器のヒヤリ・ハットと事故防止
  • 人工呼吸器関連肺炎予防のための取り組み
  • 周術期の医療安全と医療材料
  • 生物由来製剤の安全性
  • ネバー・イベント・リストから見た医療材料・医療機器の安全
  • 医療機器の保守点検

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ