書誌事項

脳を活かす勉強法

茂木健一郎著

(PHP文庫, も22-3)

PHP研究所, 2010.9

タイトル読み

ノウ オ イカス ベンキョウホウ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

勉強は苦手だ、記憶力に自信がない、集中力が続かない、などと悩む人は脳の特性を無視した勉強をしているのでは?「勉強が面白くてたまらなかった」という著者が、自身の体験と脳科学の観点から独自の勉強法を大公開。“快感を生む「強化学習」を習慣にする”“集中力を養う「『鶏の恩返し』勉強法」”など、子どもから大人まで誰もが勉強好きになる具体策が満載。80万部のベストセラー待望の文庫化。

目次

  • はじめに 入学当初の僕は「できない子」だった
  • 第1講 脳は「ドーパミン」と「強化学習」が好き
  • 第2講 「タイムプレッシャー」が脳の持続力を鍛える
  • 第3講 「瞬間集中法」で勉強を習慣化させる
  • 第4講 茂木健一郎流「記憶術」
  • 第5講 茂木健一郎の「読書のススメ」
  • 第6講 脳のコンディションを把握しよう
  • 第7講 自分を変える「一回性」に巡り会うには
  • 第8講 偶有性がさらなる脳の発達を促す
  • おわりに 知の「オープンエンド」時代がやってきた!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0363802X
  • ISBN
    • 9784569675091
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ