戦国期の真宗と一向一揆

Bibliographic Information

戦国期の真宗と一向一揆

新行紀一編

吉川弘文館, 2010.11

Title Transcription

センゴクキ ノ シンシュウ ト イッコウ イッキ

Available at  / 87 libraries

Note

著作目録あり

Description and Table of Contents

Description

本願寺・一向一揆研究史の軌跡をたどり、現状と課題を明らかにする。本願寺と公家社会の関わり、紀州「惣国一揆」、長嶋一揆後の願証寺再興、信長による「根切」の真相をはじめ、多彩なテーマからその歴史像を読み解く。

Table of Contents

  • 一向一揆研究の現状と課題
  • 室町・戦国期の本願寺と公家勢力
  • 「紀州惣国」再論
  • 願証寺の系譜
  • 織田信長の長島一向一揆攻めと「根切」
  • 永禄三河一揆の展開過程—三河一向一揆を見直す
  • 本願寺末寺の位置—小牧・長久手の合戦期の飛騨国から
  • 石山法王御書類聚の紹介
  • 一向一揆論断章

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB03673508
  • ISBN
    • 9784642028905
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2, 292p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top