書誌事項

100歳の少年と12通の手紙

エリック=エマニュエル・シュミット著 ; 阪田由美子訳

河出書房新社, 2010.10

タイトル別名

Oscar et la dame rose

神様とお話しした12通の手紙

タイトル読み

100サイ ノ ショウネン ト 12ツウ ノ テガミ

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

「神さまとお話しした12通の手紙」(PHP研究所 2004年刊)の改題改訳

内容説明・目次

内容説明

自分の余命があとわずか12日だと知ってしまった10歳の少年オスカー。オスカーは真っ正面から向き合おうとしない親たちや病院の先生に怒り、ばら色の服を着た病院ボランティアの「ローズさん」だけに心を開いていた。そんな少年にローズさんは、「1日を10年と考えて生きる」「神さまに1日1通の手紙を書く」ことを教える。そこから、残り少ない日々を精一杯生きる、少年の新しい人生が始まった—。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03743319
  • ISBN
    • 9784309205526
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    114p
  • 大きさ
    17cm
  • 分類
ページトップへ