すぐわかる日本の仏教美術 : 彫刻・絵画・工芸・建築 : 仏教史に沿って解きあかす、美の秘密

書誌事項

すぐわかる日本の仏教美術 : 彫刻・絵画・工芸・建築 : 仏教史に沿って解きあかす、美の秘密

守屋正彦著

東京美術, 2010.11

改訂版

タイトル別名

日本の仏教美術 : すぐわかる : 彫刻・絵画・工芸・建築 : 仏教史に沿って解きあかす、美の秘密

すぐわかる日本の仏教美術 : 彫刻絵画工芸建築 : 仏教史に沿って解きあかす美の秘密

タイトル読み

スグ ワカル ニホン ノ ブッキョウ ビジュツ : チョウコク・カイガ・コウゲイ・ケンチク : ブッキョウシ ニ ソッテ トキアカス、ビ ノ ヒミツ

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

日本の仏教美術略年表: p128-129

内容説明・目次

内容説明

仏教がはぐくんだ豊かな造形表現を、時代の信仰をふまえて大胆に読み解く!タイムマシン、テーマパーク、宣伝合戦…といったわかりやすい表現を駆使して、スッキリ、ストンと腑に落ちる、ユニークな仏教美術通史。

目次

  • 第1章 飛鳥・白鳳時代—日本に「仏教」がやって来た!
  • 第2章 奈良時代—はるかな唐への憧れと仏教による国家統一
  • 第3章 平安時代—霊力への信仰と極楽浄土への願い
  • 第4章 鎌倉時代—民衆のための“新しい仏教”
  • 第5章 室町時代—武士と僧の精神が深化した禅宗文化

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ