書誌事項

人類を幸せにする国・日本

井沢元彦 [著]

(祥伝社新書, 218)

祥伝社, 2010.11

タイトル別名

人類を幸せにする国日本

タイトル読み

ジンルイ オ シアワセ ニ スル クニ ニホン

大学図書館所蔵 件 / 29

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本人の発明発見によるモノが、いかに世界の幸福に貢献したかを検証。ホームビデオ、トランジスタラジオ、電卓、ウォークマン、新幹線、乾電池、胃カメラ、カラオケ、インスタントラーメン…。これらが出現する以前と以後では、人々の暮らしは一変し、もう元の不便な生活には戻れなくなった。過去だけではなく、iPS細胞、次世代ロボット、海水淡水化など、世界が期待をかける新技術は、輝かしい未来を約束している。『逆説の日本史』に見る井沢史観に裏打ちされた、ユニークな日本人論。

目次

  • 第1章 日本のモノづくりが、人類を幸せにした
  • 第2章 食べ物でも日本は世界を幸せにした
  • 第3章 日本独自の文化が、人類の心を豊かにした
  • 第4章 世界に期待される日本の国際貢献
  • 第5章 日本が切り拓く技術と未来
  • 終章 まとめとしての日本人論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03977466
  • ISBN
    • 9784396112189
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ