書誌事項

知っていると楽になる高齢者の介護30

黒岩恭子 [ほか] 著

日本放送出版協会, 2010.11

タイトル別名

知っていると楽になる高齢者の介護30

タイトル読み

シッテ イル ト ラク ニ ナル コウレイシャ ノ カイゴ 30

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 江頭文江, 大内基史, 鳥谷部俊一, 田中とも江, 稲川利光, 宮川晴妃, 下川滝美, 須藤紀子, 岡田慎一郎

内容説明・目次

内容説明

医療と介護の最前線で活躍する専門家が、各分野の最新の技術と知識を紹介。いま現場で切実に求められている、口腔ケア、誤嚥・床ずれ予防、排せつ、転倒予防・フットケア、思わぬ事故への対処法、古武術を応用した介助等を、イラストと写真を多用してわかりやすく、介護される当事者も楽で、身近な素材を用いた、誰でも対応できる画期的なノウハウを紹介。

目次

  • 第1章 誤嚥を防いで呼吸も楽に(食事前の顔と口の体操、マッサージ;「くるリーナブラシ」で口腔ケア&リハビリ ほか)
  • 第2章 床ずれ(褥瘡)の予防とらくらくケア(床ずれ(褥瘡)の原因を知ろう;床ずれを防ぐ(圧力の減少とポジショニング;スキンケアと栄養療法) ほか)
  • 第3章 気持ちのいい排せつケア(高齢者に多い尿失禁と便秘;オムツをはずし、生活習慣で促す快適な排せつ)
  • 第4章 事故の予防と応急処置(高齢者に多い転倒の原因と予防;入院しても転倒のリスクはある—院内の事例に学ぼう ほか)
  • 第5章 介護に役立つ古武術(「古武術介護」の基盤は、全身を使いこなす動き;力の伝わりと身体の使い方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB03987823
  • ISBN
    • 9784140112946
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p, 図版[3]p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ