歩行寿命が延びる!セーフティウォーキング : 脱・ロコモティブシンドローム

書誌事項

歩行寿命が延びる!セーフティウォーキング : 脱・ロコモティブシンドローム

土井龍雄著

三省堂, 2010.10

タイトル別名

セーフティウォーキング : 歩行寿命が延びる!

タイトル読み

ホコウ ジュミョウ ガ ノビル セーフティ ウォーキング : ダツ ロコモティブ シンドローム

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p198

内容説明・目次

内容説明

国民の約4割(推定4700万人)が歩行困難になるというロコモティブシンドローム。長寿社会を築きあげたがゆえに生じた、人類が史上初めて経験する難題にいかに取り組んでいくか—。最強のロコモ対策プログラム「セーフティウォーキング」の理論と実践を解説した本書は、“いつまでも歩けるからだをつくる”セルフ・コンディショニングの教科書です。

目次

  • 第1部 なぜ今、セーフティウォーキングなのか?(このままでは、私たちは歩けなくなる—ロコモティブシンドロームの到来;トップアスリートとウォーキング)
  • 第2部 セーフティウォーキングの歩き方をマスターしましょう(ウォーキングのベースとなる正しい立ち姿勢;セーフティウォーキングの実践のポイント;特別寄稿 運動器疾患とウォーキング(整形外科専門医・医学博士・大久保衞))
  • 第3部 セルフ・コンディションニングを実践しましょう(ウォーキングのために行う筋力トレーニング;ウォーキングのために行うバランストレーニング;ウォーキングのために行うストレッチ体操;手軽で効果的なセルフマッサージ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04038913
  • ISBN
    • 9784385364834
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ