ボスだけを見る欧米人みんなの顔まで見る日本人

書誌事項

ボスだけを見る欧米人みんなの顔まで見る日本人

増田貴彦 [著]

(講談社+α新書, 539-1C)

講談社, 2010.11

タイトル読み

ボス ダケ オ ミル オウベイジン ミンナ ノ カオ マデ ミル ニホンジン

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p220-221

内容説明・目次

内容説明

欧米にもKYはあるか、日本人と欧米人の目に映る光景はまったく別物!?人がみな同じ現実を見ているとは限らない。文化によって物事の見え方が違う、驚きの大発見。文化心理学が明らかにした心と文化の不思議な関係。

目次

  • はじめに—こころと文化の切っても切れない関係
  • 第1章 こころここにあらざれば視れども見えず
  • 第2章 欲しいものはなぜ大きく見えるのか
  • 第3章 文化によって異なる注意力
  • 第4章 アートに見る東西の文化差
  • 第5章 情報量と文化差
  • 第6章 自分中心視点と第三者視点
  • 第7章 多文化主義の光と影
  • 第8章 文化心理学からわかる真理
  • おわりに—同じ現象でも文化によって見え方が違う

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04116256
  • ISBN
    • 9784062726870
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ