日本国憲法の論じ方

Bibliographic Information

日本国憲法の論じ方

渋谷秀樹著

有斐閣, 2010.12

第2版

Other Title

Logical arguments over the constitution of Japan

Title Transcription

ニホンコク ケンポウ ノ ロンジカタ

Available at  / 173 libraries

Note

参考文献あり

事項索引: p442-460

判例索引: p461-466

Description and Table of Contents

Description

対話形式で憲法の基本原理を学ぶ好評の演習書。議論の面白さ・多角性を通じて、論理的・創造的思考能力や具体的問題への応用力を磨く。法科大学院制度の創設による教育内容の変化に応じて、Related Questionsの内容を全面的に刷新・加筆。事例問題型の問いに(考えるヒント)などが加わり、予習・自習にも好適。初版以降の法改正・最新の判例にも対応した充実の改訂版。

Table of Contents

  • 1 憲法総論(政府と統治権;憲法の性質;憲法の基本原理)
  • 2 人権総論(人権通則;人権の享有主体・到達範囲;人権の制約原理)
  • 3 人権各論(身体の所在;経済生活;精神生活;共同生活)
  • 4 統治機構総論(統治の基本原理;司法審査制)
  • 5 統治機構各論(中央政府;地方政府)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB04139794
  • ISBN
    • 9784641130814
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 466p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top