学校における自傷予防 : 『自傷のサイン』プログラム実施マニュアル

Bibliographic Information

学校における自傷予防 : 『自傷のサイン』プログラム実施マニュアル

ダグラス・ジェイコブ [ほか] 著

金剛出版, 2010.12

Other Title

自傷のサイン

Signs of self‐injury program with DVD

学校における自傷予防 : 自傷のサインプログラム実施マニュアル

Signs of self‐injury : act to prevent self-injury high school implementation guide and resources

Title Transcription

ガッコウ ニオケル ジショウ ヨボウ : ジショウ ノ サイン プログラム ジッシ マニュアル

Available at  / 112 libraries

Note

その他の著者 : バレント・ウォルシュ, モイラ・マックデイド, シャロン・ピジョン

監訳: 松本俊彦

附属DVDのラベル: 自傷のサイン

文献: p86

Description and Table of Contents

Description

米国のマサチューセッツ州の自殺予防教育プログラムで有名なNPO法人により開発された『自傷のサイン』プログラムの実施マニュアルと、具体的な内容を収録したDVDの全訳。本プログラムでは、「Acknowledge(気づき)」、「Care(かかわり)」、「Tell(つなぎ)」というメッセージが繰り返し強調され、自傷が、苦痛を抱え助けを求めていることのサインであることを示し、それに気づくことで適切なかかわりをもち、信頼できる大人や専門家につなげることが重要だと説いている。DVDには、教師向け・生徒向けに分かれたプログラムの実際が俳優によってドラマ形式で解説され、実施マニュアルで述べられていることを体験的に理解できるようになっている。『自傷のサイン』プログラムに接することで、自傷問題を抱える若者をはじめ、教師や保護者、スクールカウンセラー、養護教諭、また、地域の援助機関のスタッフまでもが、自傷に対する従来の道徳教育とは一線を画す実践的な対処方法を身につけることができる。

Table of Contents

  • 第1章 プログラムの概要
  • 第2章 生徒向けプログラムの実施方法
  • 第3章 教師に対する教育とトレーニング
  • 第4章 保護者への教育とコミュニケーションのあり方
  • 第5章 支援資源と参考資料

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB04176440
  • ISBN
    • 9784772411745
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    104p
  • Size
    21cm
  • Attached Material
    DVD1枚
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top