坂本龍馬 : 志は北にあり

書誌事項

坂本龍馬 : 志は北にあり

好川之範著

北海道新聞社, 2010.10

タイトル読み

サカモト リョウマ : ココロザシ ワ キタ ニ アリ

注記

坂本龍馬と土方歳三の対比一覧: p283-287

北海道関連文献: p289-290

内容説明・目次

内容説明

龍馬は「薩長同盟」「大政奉還」という国事に奔走する一方、「蝦夷地開拓」という大いなる野望を抱いていた。それも、「一人でもやる」と熱っぽく表明していた。本書はその全体像を、妻お龍の回想、龍馬の書状、勝海舟の日記などの史料を援用して浮き彫りにする。いまさらながら、歴史はおもしろい。

目次

  • 第1章 お龍の回想—坂本龍馬と蝦夷地
  • 第2章 池田屋事件—盟友死すとも蝦夷地の夢よ再び
  • 第3章 龍馬の暗殺—箱館五稜郭にいた刺客
  • 第4章 海援隊の甥—箱館戦争へ従軍
  • 第5章 龍馬の養子—龍馬家二代目「坂本直」
  • 第6章 土佐勤王党—平井収二郎と札幌資生館長の大庭恭平
  • 第7章 北海道移住—初代北海道坂本家の坂本直寛
  • 第8章 龍馬の遺品—北海道に運ばれた手紙「日本を洗濯…」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BB04190918
  • ISBN
    • 9784894535749
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    札幌
  • ページ数/冊数
    294p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ