書誌事項

マハン海上権力論集

[アルフレッド・T・マハン著] ; 麻田貞雄編・訳

(講談社学術文庫, [2027])

講談社, 2010.12

タイトル別名

アルフレッド・ T・ マハン

タイトル読み

マハン カイジョウ ケンリョク ロンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 178

この図書・雑誌をさがす

注記

原著『アルフレッド・T・マハン(アメリカ古典文庫8)』(研究社出版, 1977)をもとに、新規加筆、再編集を施したもの

主要参考文献: p265-269

内容説明・目次

内容説明

国家の繁栄には貿易の拡大を必要とし、それにはシーレーン確保や海軍力増強が重要となる—。近代海軍の父・マハンの海上権力理論は、秋山真之をはじめとする旧日本海軍のみならず、同時代の列強、そして現代に到るまで諸国家の戦略に多大な影響を与えている。海の可能性が注目される今、大きな示唆を秘めた海洋戦略論を、代表作を通して紹介する。

目次

  • 海上権力の歴史に及ぼした影響(抜粋)
  • 合衆国海外に目を転ず
  • ハワイとわが海上権力の将来
  • 二〇世紀への展望
  • 海戦軍備充実論
  • アジアの問題(抜粋)
  • アジア状況の国際政治に及ぼす影響(抜粋)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ