日本を問い直す : 人類学者の視座

書誌事項

日本を問い直す : 人類学者の視座

川田順造著

青土社, 2010.12

タイトル別名

Rethinking Japan : an anthropologist's viewpoint

タイトル読み

ニホン オ トイナオス : ジンルイ ガクシャ ノ シザ

大学図書館所蔵 件 / 159

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

脱亜入欧・和魂洋才の近代化プロセスで、日本人は何を得、何を失ったのか—。戦争責任・人種差別・文化的アイデンティティーなどを、日本の歴史認識の特性を踏まえ、中国・台湾・朝鮮から、米・独・仏・アフリカ諸国の様態と比較考察し、日本の現在を大胆に問い直す。文化人類学の第一人者、畢生のフィールドワーク。

目次

  • 幼時の音の年代記から
  • 「この悲劇的な罪障消滅」
  • 台湾で考える
  • 台湾に学ぶ
  • 「歴史」の記憶、だが誰にとっての?
  • 原住民または先住民をめぐって
  • いま、「脱亜論」を読む
  • 脱「脱亜論」へ
  • 国家を見据え、だが国家を超えて
  • 「天安門」にこだわる〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ