137 : 物理学者パウリの錬金術・数秘術・ユング心理学をめぐる生涯
著者
書誌事項
137 : 物理学者パウリの錬金術・数秘術・ユング心理学をめぐる生涯
草思社, 2010.12
- タイトル別名
-
Deciphering the cosmic number : the strange friendship of Wolfgang Pauli and Carl Jung
137 : Jung, Pauli, and the pursuit of a scientific obsession
137 : 物理学者パウリの錬金術数秘術ユング心理学をめぐる生涯
- タイトル読み
-
137 : ブツリ ガクシャ パウリ ノ レンキンジュツ・スウヒジュツ・ユング シンリガク オ メグル ショウガイ
大学図書館所蔵 件 / 全99件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (W.W. Norton, 2010) の全訳
参考文献: p445-452
内容説明・目次
内容説明
なぜ、137という数なのか?ユングとの秘密の共同研究で探究した、物理学の「数」をめぐる謎—。二〇世紀物理学と神秘主義の意外な‘近さ’を明らかにする科学史ノンフィクション。
目次
- ユングとユング心理学の生い立ち
- 若きパウリの栄光と挫折
- ユング心理学と錬金術の深い関係
- パウリの排他原理と「ジキル博士とハイド氏」
- 三と四の戦い—錬金術と近代科学の夜明け
- パウリとハイゼンベルク—量子物理学の大躍進
- チューリヒでの新生活がもたらしたもの
- パウリの夢を分析し、治療する
- マンダラと分析の終わり
- 物理学と心理学の融合を追い求めて〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より