日本いまだ近代国家に非ず : 国民のための法と政治と民主主義

書誌事項

日本いまだ近代国家に非ず : 国民のための法と政治と民主主義

小室直樹著

ビジネス社, 2011.1

タイトル読み

ニホン イマダ キンダイ コッカ ニ アラズ : コクミン ノ タメ ノ ホウ ト セイジ ト ミンシュ シュギ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • プロローグ 誤解だらけのデモクラシー理解
  • 第1章 大いなる資質を具えた政治家とは—田中角栄だけが、唯一のデモクラシー政治家である理由
  • 第2章 官僚は、どう操縦するのか—角栄は、彼らを「生きたコンピュータ」と評した
  • 第3章 果たして金権政治は“悪”か—デモクラシーは膨大なコストをかけて購うもの
  • 第4章 政治家の「徳」とは何か—「運命を下僕にする力」こそ為政者の要件
  • 第5章 デモクラシーとは何か—果たして「国民主権」が守られているのか
  • 第6章 暗黒裁判だったロッキード角栄裁判—江戸時代のままの日本人の法意識こそ問題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0435919X
  • ISBN
    • 9784828416229
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    367p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ