19世紀アメリカのポピュラー・シアター : 国民的アイデンティティの形成

書誌事項

19世紀アメリカのポピュラー・シアター : 国民的アイデンティティの形成

斎藤偕子著

(叢書「演劇論の現在」)

論創社, 2010.12

タイトル別名

一九世紀アメリカのポピュラー・シアター : 国民的アイデンティティの形成

19世紀アメリカのポピュラーシアター : 国民的アイデンティティの形成

タイトル読み

19セイキ アメリカ ノ ポピュラー シアター : コクミンテキ アイデンティティ ノ ケイセイ

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献・その他の資料(Books, periodicals, and films): p390-412

内容説明・目次

内容説明

芸能はいかに「アメリカ」という国民国家を形成させるために機能したのか。さまざまな芸能の舞台から浮かび上がるアメリカの創世記。

目次

  • アウトサイダーの芸能の力
  • 黒い道化芝居—ミンストレル・ショウ
  • メロドラマ『アンクル・トムの小屋』とトム・ショウ
  • 家庭回帰劇『リップ・バン・ウィンクル』とリップ役者
  • フリーク・ショウ—身体の異形を技で見せる
  • アメリカ流シェイクスピア—ファンもさまざま
  • ワイルド・ウエストの野外ショウ
  • 大型ショウの仕掛け人(1)—劇場機構の改革と『ドラマ・オブ・シビリゼーション』
  • 大型ショウの仕掛け人(2)—ビッグトップのサーカス
  • くねりながら北上するブロードウエイ劇場街
  • アウトサイダーからインサイダーに

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04385848
  • ISBN
    • 9784846009571
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    419p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ