藤原鎌足、時空をかける : 変身と再生の日本史
Author(s)
Bibliographic Information
藤原鎌足、時空をかける : 変身と再生の日本史
(歴史文化ライブラリー, 314)
吉川弘文館, 2011.2
- Other Title
-
藤原鎌足時空をかける : 変身と再生の日本史
藤原鎌足時空をかける : 変身と再生の日本史
- Title Transcription
-
フジワラノ カマタリ、ジクウ オ カケル : ヘンシン ト サイセイ ノ ニホンシ
Available at / 200 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
289.1||F68110035738
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p248-250
Description and Table of Contents
Description
藤原鎌足とは何か。藤原氏の始祖、聖徳太子と並ぶ王権の輔佐役。仏教者の理想にして入鹿を誅殺した武威の象徴。肖像画・彫刻から紙幣、現代アートまで。無限に増幅する鎌足の歴史的イメージに迫るあたらしい人物史。
Table of Contents
- 誕生—王権輔佐の始祖(始祖誕生の風景;一四〇〇年の血族;珠取り説話の変容)
- 運命—靴でむすばれた君臣(靴脱げた!;天と地の間につり下げられている者;理想の君臣像)
- 改新—勝軍地蔵の鎌(鎌に斬られた首;東路のはての鎌足;鎌倉の鎌足)
- 崇仏—在俗の仏教者(維摩居士像の系譜;新羅明神像の変身;豊臣秀長とまぼろしの宗教構想)
- 不死—破裂する神(破裂する大織冠像、鳴動する多武峯山;神格化の道程;肖像のヒーロー;変身とう鎖—エピローグ)
by "BOOK database"