書誌事項

真夜中のギャングたち

バリー・ユアグロー著 ; 柴田元幸訳

ヴィレッジブックス, 2010.11

タイトル別名

Gangster fables

真夜中のギャングたち

タイトル読み

マヨナカ ノ ギャング タチ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • ブーゲンビリア = Bougainvillea
  • 張り込み = Stakeout
  • かたぎの仕事 = Square job
  • 独り占め = Spoils
  • 泥棒のヘマ = Thief's mistake
  • 手品 = Magic
  • ドクター・ナカムラ = Dr. Nakamura
  • 詩学 = Poetics
  • 熱を上げる = Sweet thing
  • ナイト・フレームズ = Night frames
  • 歌 = Song
  • 強盗のあとで = After a robbery
  • ピンクの夢 = Pink dream
  • 高い草 = High grass
  • スイカズラ = Honeysuckle
  • 宝石のきらめき = Glitter
  • スカーフ、花、匕首(太宰治に倣って) = Scarf, flower, knife (After Osamu Dazai)
  • 昔のやり方 = The old way
  • 待ち伏せ = Ambush
  • リノリウム = Linoleum
  • 宣誓 = Oath
  • きわどいコメディ = Risky comedy
  • ツキ = Luck
  • 馬たち = Horses
  • 脱出 = Escape
  • 薬 = Medicine
  • スルタンの客 = A guest of the Sultan
  • 会計士の話 = The accountant's tale
  • ボス、時は春 = Boss in springtime
  • 野原は緑 = The green fields
  • プレイメイト = Plaything
  • フェリー = Ferry
  • 蛇の夢 = The snake dream
  • 真夜中の街路 = Midnight street
  • ゴキブリ = Roaches
  • 幽霊の復讐 = Ghost's vengeance
  • 小さな波止場の情景 = A scene at a small harbor
  • 象牙 = Ivory
  • 防水シート = Tarpaulin
  • タンク = Cistern
  • カジノ = Casino
  • 潜伏調査 = Undercover
  • 松林のキャビン = Cabin in the pines
  • 魚粉 = Fishmeal
  • 日焼け止め = Lotion
  • 出所して = Out of prison
  • トンネル = Tunnel

内容説明・目次

内容説明

一人の殺し屋が、前の月に殴り殺した男の幽霊に出くわす話。一人のチンピラが、空中浮揚できることを発見し、大騒ぎとなる話。一人の警官が、張り込みに飽きて、自分が容疑者だという空想にふける話。一人のギャングが、裏切った仲間を殺しにフェリーに乗るが、どうしても降りられない話。—職人芸の偽(フェイク)ノワール47本。

目次

  • 1 ブーゲンビリア(ブーゲンビリア;張り込み ほか)
  • 2 強盗のあとで(強盗のあとで;ピンクの夢 ほか)
  • 3 ツキ(ツキ;馬たち ほか)
  • 4 真夜中の街路(真夜中の街路;ゴキブリ ほか)
  • 5 小さな波止場の情景(小さな波止場の情景;象牙 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0460980X
  • ISBN
    • 9784863322936
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    273p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
ページトップへ