書誌事項

ナショナリズムと神学

佐藤優著

(NHK出版新書, 336 . はじめての宗教論||ハジメテ ノ シュウキョウロン ; 左巻)

NHK出版, 2011.1

タイトル読み

ナショナリズム ト シンガク

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックガイド: p238-256

内容説明・目次

内容説明

宗教はなぜナショナリズムと結びつくのか?近代とともに宗教はどう変わったのか?ナショナリズムの歪みから生じた現下21世紀の様々な困難に、どう対峙するか?キリスト教神学の基本を明快に解説し、宗教の変貌とともに生じた人間の自己絶対化の果てに、戦争の世紀が訪れたことを鋭く読み解く。危機の時代を生き抜くための知的体力が身につく実践的宗教論、待望の続編。

目次

  • 序章 キリスト教神学は役に立つ—危機の時代を見通す知
  • 第1章 近代とともにキリスト教はどう変わったのか?第2章 宗教はなぜナショナリズムと結びつくのか?第3章 キリスト教神学入門1—知の全体像をつかむために
  • 第4章 キリスト教神学入門2—近代の内在的論理を読みとく
  • 第5章 宗教は「戦争の世紀」にどう対峙したのか?
  • 第6章 神は悪に責任があるのか?—危機の時代の倫理

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04675848
  • ISBN
    • 9784140883365
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ