脳細胞は甦る : ボケ、老化を防ぐ「脳の健康法」

書誌事項

脳細胞は甦る : ボケ、老化を防ぐ「脳の健康法」

三石巌著

(祥伝社黄金文庫)

祥伝社, 2010.10

タイトル読み

ノウサイボウ ワ ヨミガエル : ボケ ロウカ オ フセグ ノウ ノ ケンコウホウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

クレスト社1995年刊の加筆修正

内容説明・目次

内容説明

あなたの脳…まだまだ賢くなります!分子栄養学が明かす活性化の原理。高ビタミン・高タンパク・スカベンジャーで身も心も健康になる。

目次

  • 第1章 脳力を高める栄養学—高ビタミン・高タンパク・スカベンジャーの威力とは(頭のよし悪しも栄養しだい;ボケ、老化、病気—すべて活性酸素が元凶 ほか)
  • 第2章 脳の活力は“母親”しだい—極限まで脳の出力を高める方法(アルキメデスに「浮力」を発見させた入浴効果;朝食を抜いて、医師国家試験に落ちた大学生 ほか)
  • 第3章 どうすれば記憶力は高まるか—私が「DNA記憶説」を主唱する根拠(脳は、たんなる記憶を拒絶する;記憶は、どこに保存されるのか)
  • 第4章 脳細胞こそ、もっとも長寿な存在—正しいトレーニングで、誰でもどんどん利口になる(ニューロンの脱落は、なぜ起こるのか;鍛練できるのは、脳と手足と心臓の三つ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04748941
  • ISBN
    • 9784396315276
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    268p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ