親鸞の仏道 : 『教行信証』の世界

書誌事項

親鸞の仏道 : 『教行信証』の世界

寺川俊昭著

(シリーズ親鸞 / 小川一乘監修, 第4巻)

筑摩書房, 2011.2

タイトル別名

親鸞の仏道 : 教行信証の世界

タイトル読み

シンラン ノ ブツドウ : キョウギョウ シンショウ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『教行信証』は、一般には法然の教えを奉じた親鸞が、浄土真宗興起のために思索に思索を重ねて築き上げた整然たる教義の体系であると思われているが、その底に流れるものは、「誓願一仏乗」の仏道に至りついた親鸞の謝念にみちた信仰的情熱と、揺るぎない信念の叫びの表白である。本巻では怜悧な教義上の分析に傾かず、その親鸞の肉声へと読者をいざなう。

目次

  • 第1章 「後序」に学ぶ(親鸞の時代認識;『教行信証』製作の事由;よき人との出遇い ほか)
  • 第2章 「教巻」に学ぶ(浄土真宗の大綱;二種の回向;真実の教え ほか)
  • 第3章 「行巻」に学ぶ(本願の名号;浄土の開示;浄土をもった人生 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04867929
  • ISBN
    • 9784480320247
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p, 図版 [1] 枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ