小林多喜二青春の記録 : 多喜二の文学は時代を超えて力強く読み継がれた

書誌事項

小林多喜二青春の記録 : 多喜二の文学は時代を超えて力強く読み継がれた

高田光子著

(叢書ベリタス)

八朔社, 2011.1

タイトル別名

小林多喜二 : 青春の記録

タイトル読み

コバヤシ タキジ セイシュン ノ キロク : タキジ ノ ブンガク ワ ジダイ オ コエテ チカラズヨク ヨミツガレタ

大学図書館所蔵 件 / 45

この図書・雑誌をさがす

注記

小林多喜二略年譜: p399-401

参考文献: p409-410

内容説明・目次

目次

  • 第1部 啄木の文学と白樺派の青年たち(啄木の思想は小林多喜二に引き継がれた;大正から昭和へ—文学の潮流)
  • 第2部 小林多喜二 青春の記録(多喜二 青春の熱き思い;社会主義の学習と多喜二の実践;多喜二 創作の原点;時代を切りとり時代を批判した多喜二の文学;多喜二 上京;多喜二とロシア文学『静かなるドン』との接点;最後の作品『地区の人々』にこめられた多喜二の想い;最後の評論;多喜二虐殺(一九三三年二月二十日);回想の多喜二)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04955855
  • ISBN
    • 9784860140519
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 410p, 図版 [7] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ