クワイ河に虹をかけた男 : 元陸軍通訳永瀬隆の戦後
著者
書誌事項
クワイ河に虹をかけた男 : 元陸軍通訳永瀬隆の戦後
(教科書に書かれなかった戦争 / アジアの女たちの会, 8.15とアジアグループ(アジア文化フォーラム)編, part 57)
梨の木舎, 2011.2
- タイトル別名
-
Rainbow over the River Kwai
- タイトル読み
-
クワイガワ ニ ニジ オ カケタ オトコ : モト リクグン ツウヤク ナガセ タカシ ノ センゴ
大学図書館所蔵 件 / 全70件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
巻末に参考文献・年表などあり
第2刷(2016年10月発行)のページ数: p266(巻末に「2刷刊行にあたって」あり)
内容説明・目次
内容説明
たった1人の戦後処理。いつも傍らに妻佳子さんがいた。枕木1本、人1人といわれた「死の鉄道」(タイメン鉄道)の贖罪に人生を捧げた男の物語。
目次
- 1章 たったひとりの戦後処理(初めてのタイ同行取材;テレメンタリー ほか)
- 2章 アジア人労務者(元アジア人労務者に会う;声なき声 ほか)
- 3章 ナガセからの伝言(「ナガセ軍曹」登場;2人のナガセ ほか)
- 4章 遠かったイギリス(ラジオ事件;子煩悩な父がなぜ… ほか)
- 5章 最後の巡礼(クワイ河を見下ろす銅像;佳子さんの異変 ほか)
「BOOKデータベース」 より