書誌事項

社会学の学び方・活かし方

金子勇 [ほか] 著

勁草書房, 2011.2

タイトル別名

社会学の学び方・活かし方 : 団塊世代の社会理論探求史

社会学の学び方活かし方 : 団塊世代の社会理論探求史

タイトル読み

シャカイガク ノ マナビカタ・イカシカタ

大学図書館所蔵 件 / 175

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 藤田弘夫, 吉原直樹, 盛山和夫, 今田高俊

文献: 論末

内容説明・目次

内容説明

個性豊かな「職業としての学問」の体験を通して、「競っても争わない」団塊世代の5人が、それぞれに30年間の営みの中で掴み取ったノウハウを、いくつかのメッセージのかたちで次世代、次次世代に伝えることを目的とした。その成果を論文だけではなく単著で世に問いかけてきた5人が一堂に会して、その理論探求のライフヒストリーを初めて公開した。

目次

  • 時代を切り取る社会学(金子勇)
  • 社会学理論探求史(藤田弘夫)
  • 異端の社会学徒へ/から(吉原直樹)
  • 社会学という謎に魅せられて(盛山和夫)
  • 社会学行脚—果てしない物語(今田高俊)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05119486
  • ISBN
    • 9784326653553
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 335, ixp
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ